第51回九州ジュニア水泳競技大会 結果報告
皆さんこんにちは(^_-)-☆
選手強化担当岸本です🙇
本日は、10月5日・6日に長崎で行われた九州ジュニア水泳競技大会の報告を致します。
今年は長崎で行われ、過去最多の選手8名の出場となりました。
波乱万丈の大会となりましたが、ほぼ全員が自己ベスト更新をしてよく頑張ってくれました(^O^)/
その中で優勝・入賞した選手が3名いるので紹介します。
<女子>
13~15歳
花田 咲 200m バタフライ 第5位
今年で最後の九州ジュニアで頑張りました☺
11~12歳
宮﨑 愛 100m 平泳ぎ 優勝
50mでまさかの〇〇〇〇〇💦😫 2位通過が…
その悔しさを120%ぶつけることが出来ました。
今年一のいいレースが出来ました。
<男子>
10歳以下
須賀 紫月 50m 自由形 第6位 100m 自由形 第4位
初の九州大会決勝でど緊張しながらも、頑張りました☺がメダル迄あと一歩の4位で悔し泣き😫
思わわずコーチももらい泣きしそうに…😫
以上の3名は入賞そして優勝することが出来ました。
そして、見事優勝することが出来た宮﨑 愛さんは・・・・・・・
2020年
第42回全国JOCジュニアオリンピック春季水泳競技大会の
100m平泳ぎの標準記録を突破致しました!!
おめでとう🎊
優勝&全国を決めてくれてすごくうれしいですね(*^。^*)
それでも、この大会はなんと、〇〇〇〇〇で失格が2名出てしまい嬉しいようで悲しい大会になりました。
でも、自分自身常に勉強なので、これもいい経験だと反省しました。
来年は、10名以上の選手を連れて行き、チームとしてもっと強くなった姿を見せて行けたらと思います。
来年はリレーにも出るぞー(^_-)-☆
本日はこの辺で✋
PS:10月12日・13日にて
KSG選手権が開催されますので結果をこうご期待☆