いきいきクラブバスハイク
みなさん、こんばんは(*^▽^*)
ここ何日、花粉症で苦しんでいる酒巻です😢
病院に行くのは面倒くさいなので、誰かすぐに花粉症を撃退する方法があれば教えて下さい。
お願いします((+_+))
先日の日曜日、いきいきクラブの皆さんと恒例のバスハイクに出かけました。
いきいきクラブとは、65歳以上の方ならどなたでも入れるクラスで、プールに入って歩いたり、ジムで体を動かすことができます。とっても元気のある皆さんで、86歳のおばあちゃんも歩いてますよ。
また、このクラブはご自宅まで送迎付きなのでとても便利!!
詳しくは、このジャパンエーススイミングスクールのサイトからのぞいてみてくださいね(^_-)-☆
当日は、雨も降ってましたが、晴れてきました☀ 皆さんの思いが届いたのでしょうね。
スケジュールは、佐賀県太良町道の駅(たらふく館)でお買い物→牡蠣小屋で食事→お風呂→わさび苑で見学&買い物→酒蔵(峰松酒造)で見学&試飲(買い物)となっております。
道の駅(たらふく館)でございます。ここから皆さんの爆買いが始まりました(笑) ここは、品数も多く、みかんも豊富にあり試食もできて最高なのです。
そして、今回引率者の1人、岸本先生です。ジャパエース1番の男前(自称ですが)((´∀`))ケラケラ
今年も、牡蠣小屋大成丸海産さんにお世話になりました。佐賀県太良町の牡蠣は、中身はプリプリでクリーミーな味わいをしております。ここは、牡蠣だけではなく、サイドメニューもたくさんあり、牡蠣がダメな人でも立ち寄れますよ!( ^)o(^ )
ちょっと分かりづらいですが、牡蠣、エビ、貝、野菜の盛り合わせ、タコのバター焼き、バラ肉、ソーセージなどなど。
最後は、佐賀県鹿島市浜町の酒蔵の峰松酒造さんにお世話になりました。日本酒、焼酎、酢などたくさのお酒が並び、皆さん、たくさん試飲できました。
熱心に説明してくれてたのですが、いきいきクラブの皆さんの心は早く呑みたいなーの顔になってました(猛爆)
ここの隣にあるお菓子屋さんのソフトクリームが抜群においしかったです。あまりのおいしさに、写真を撮り忘れたました
天気もなんとかもってくれて楽しいイベントになりました。
次回は、秋のバスハイクになります。今度はどこに行きましょうかね(^^♪